Escape from Tarkov (エスケープ フロム タルコフ)の5.45×39mm弾の強さや初心者の方に向けた最強弾薬をランキング形式で掲載しております。銃ごとの弾薬はもちろん、コスパの良いものについても併せて紹介しているので、是非ご参考にしてみて下さい。

弾薬パラメータについて
重要なパラメータ
弾薬ごとに違う能力を個々に持っていますが、一度にすべてを覚えるのは困難なので重要なパラメータのみ記憶しておくと良いでしょう。
肉体ダメージ
└ プレイヤーの肉体に弾が当たった場合のダメージです。
アーマー(防具)ダメージ
└ プレイヤーのアーマーに弾が当たった場合のダメージです。
貫通力
└ 数値が高いほどアーマーやドアや壁などのオブジェクトを貫通しやすくなります。
弾速
└ 発射された銃弾の速度であり、速いほど偏差撃ちが容易になります。
覚えておくと役立つパラメータ
肉体やアーマーダメージ、貫通力ほどは重要ではありませんが、覚えておくことで戦闘を有利に運べる要素ですので頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
破砕
└ 数値が高いほど、弾が命中した場合に通常より多くのダメージを与える事ができます。
精度
└ 弾の命中精度に影響し、プラスであれば上昇しマイナスの場合は減少します。
反動
└ 銃の反動に影響し、プラスの場合はブレやすくマイナスであれば制御が容易になります。
出血確率
└ 軽・重度出血の発生確率に影響し、プラスであれば被弾した場合の出血確率が高まります。
5.45×39mm
勝ちたい人向け
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
![]() PPBS |
![]() BS |
![]() 7N40 |
序盤中盤向け
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
![]() BT |
![]() BP |
![]() PP |
勝ちたい人向け
1位:PPBS
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() PPBS |
Workbench Lv.3制作 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
37 | 55 | 62 | 905m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+2 | – | +15 | -/- |
防具ダメージ55と貫通力62を兼ね備えた5.45×39mmの胴撃ち運用なら最強と言っても過言ではない性能の弾薬です。欠点としては反動+15でリコイル制御が難しくなる点と、入手方法がレイド内やWorkbench Lv.3からの作成なので連続での使用が難しくなる点でしょう。
2位:BS
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() BS |
Prapor Lv.3交換 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
40 | 57 | 51 | 830m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+17 | -3 | +10 | -/- |
2番目に高い貫通力51と防具ダメージ57を持ち合わせ、PraporLv.3から取引できるので7N40より入手性が優れているのは良い点です。精度-3と反動+10にデメリットがあり遠距離運用は厳しいですが、近中距離の胴撃ち運用ならPPBSの反動+15が苦手な方はこちらを試してみるのもおすすめの選択肢です。
3位:7N40
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() 7N40 |
レイド内で入手 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
52 | 50 | 44 | 915m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+2 | +50 | -20 | +20/+15 |
入手方法が難しい事を除けば高めの貫通力44とバランスの良い肉体&防具ダメージ、加えて精度+50・反動-20・重軽度出血+20/+15がどの値も大幅に上昇するのが特徴です。弾速も915m/sと最速で精度とのメリットを活かすなら遠距離運用、反動と重軽度出血を活かすなら近中距離運用とオールレンジで活躍できる弾薬でしょう。
5.45×39mm武器カスタム一覧
![]() |
![]() |
AK-74M |
![]() |
AKS-74 | AKS-74N |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全武器カスタム一覧はこちら |
序盤中盤向け
1位:BT
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() BT |
Prapor Lv.2交換 Prapor Lv.3購入(「The Punisher – Part 4」クリア後) |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
42 | 35 | 40 | 880m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+16 | -2 | +3 | -/- |
「ThePunisher-Part4」クリア後に購入できるなど入手方法も多く7NやBSシリーズを除いては一番高い貫通力40に加え、7N40とほぼ同等の防具ダメージ44を持ち合わせているので特に序中盤でおすすめできる弾薬です。注意点としては曳光(トレーサー)弾なので、敵に位置を特定されやすくなっている点でしょう。
2位:BP
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() BP |
Prapor Lv.2交換 Prapor Lv.3購入 |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
45 | 41 | 37 | 890m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+16 | – | – | -/- |
レイド内で30発や60発など弾薬袋に入った状態でスポーンしている事が多くPraporのLv.3からも購入出来るので入手性に優れていますが、BT弾より貫通力と防具へのダメージが若干劣るのが少々難点です。しかしながら序中盤に入手できれば間違いなく強い部類の弾薬になりますので、カスタムが少しずつ出来るようになってきたらBT弾と併用して扱うと良いでしょう。
3位:PP
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() PP |
Prapor Lv.2購入 Workbench Lv.2制作 |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
44 | 38 | 36 | 886m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+17 | – | – | -/- |
序盤における胴撃ち運用なら貫通力36も高めなPraporのLv.2から購入できるこちらのPP弾がおすすめになりますが、足撃ちや防具の付いていない部分を狙う場合は肉体ダメージ74が特徴のHP弾もJaegerLv.1から購入できるので選択肢の一つに入ります。
5.45×39mm武器カスタム一覧
![]() |
![]() |
AK-74M |
![]() |
AKS-74 | AKS-74N |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全武器カスタム一覧はこちら |
その他5.45×39mm弾薬
PS
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() PS |
Prapor Lv.1購入(「Delivery from the past」クリア後) | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
48 | 35 | 27 | 890m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+40 | – | – | -/- |
HP
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() HP |
Jaeger Lv.1購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
74 | 20 | 12 | 884m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+35 | – | +5 | +15/+15 |
SP
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() SP |
Jaeger Lv.2購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
68 | 34 | 13 | 873m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+45 | +10 | -15 | +10/+10 |
T
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() T |
Prapor Lv.1購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
57 | 38 | 20 | 883m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+16 | -5 | -5 | -/- |
US
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() US |
Prapor Lv.2購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
65 | 34 | 15 | 303m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+10 | – | -25 | -/- |
FMJ
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() FMJ |
Jaeger Lv.1購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
56 | 30 | 21 | 884m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+25 | – | – | -/- |
PRS
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() PRS |
Prapor Lv.1購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
60 | 28 | 12 | 866m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+30 | – | -5 | -/- |
弾薬ランキング一覧
おすすめ記事まとめ
『タルコフ攻略Wiki』TOPページ
![]() タルコフ攻略TOP |
「Escape from Tarkov」の攻略Wikiです。初心者の方に役立つ情報やアップデート、タスクや最新情報が満載!EFT攻略TOPはこちら |

お役立ち情報
![]() エディション購入おすすめ |
![]() 重い原因の改善方法 |
ランキング関連
![]() 武器ランキング |
![]() 弾薬ランキング |
![]() ヘルメットランキング |
![]() ボディアーマーランキング |
![]() ヘッドセットランキング |
![]() 注射器ランキング |
攻略情報関連
![]() 初心者攻略情報 |
![]() The Punisher攻略 |
![]() |
- |
一覧まとめ
![]() 全武器カスタム一覧 |
![]() タスク必要アイテム一覧 |
![]() 回復アイテムおすすめ |
![]() ボス一覧|倒し方のコツは? |
システム関連
![]() スカブカルマ値 |
![]() スカブの狩り方や見分け方 |
![]() 慣性システム |
![]() ジャム、弾詰まり |
![]() ポーチ(コンテナ) |
![]() エアドロップ |
![]() ランスルーの条件 |
![]() フリーマーケット |
![]() 状態異常 |
![]() 壊死治しについて |
![]() トレーダー |
![]() 保険 |
![]() デイリー・ウィークリー |
![]() ドッグタグの使い方 |
アプデ、エラー関連
![]() ワイプとは? |
![]() エラー、バグ情報 |
![]() アリーナ |
![]() Streets of Tarkov |