Escape from Tarkov (エスケープ フロム タルコフ)の9×19mm弾の強さや初心者の方に向けた最強弾薬をランキング形式で掲載しております。銃ごとの弾薬はもちろん、コスパの良いものについても併せて紹介しているので、是非ご参考にしてみて下さい。

弾薬パラメータについて
重要なパラメータ
弾薬ごとに違う能力を個々に持っていますが、一度にすべてを覚えるのは困難なので重要なパラメータのみ記憶しておくと良いでしょう。
肉体ダメージ
└ プレイヤーの肉体に弾が当たった場合のダメージです。
アーマー(防具)ダメージ
└ プレイヤーのアーマーに弾が当たった場合のダメージです。
貫通力
└ 数値が高いほどアーマーやドアや壁などのオブジェクトを貫通しやすくなります。
弾速
└ 発射された銃弾の速度であり、速いほど偏差撃ちが容易になります。
覚えておくと役立つパラメータ
肉体やアーマーダメージ、貫通力ほどは重要ではありませんが、覚えておくことで戦闘を有利に運べる要素ですので頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
破砕
└ 数値が高いほど、弾が命中した場合に通常より多くのダメージを与える事ができます。
精度
└ 弾の命中精度に影響し、プラスであれば上昇しマイナスの場合は減少します。
反動
└ 銃の反動に影響し、プラスの場合はブレやすくマイナスであれば制御が容易になります。
出血確率
└ 軽・重度出血の発生確率に影響し、プラスであれば被弾した場合の出血確率が高まります。
9×19mm
防具狙い・胴撃ち運用
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
![]() PBP gzh(7N31) |
![]() AP 6.3 |
![]() Pst gzh |
肉体狙い・足撃ち運用
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
![]() RIP |
![]() Quakemaker |
![]() Luger CCI |
防具狙い・胴撃ち運用
1位:PBP gzh(7N31)
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() PBP gzh(7N31) |
Workbench Lv.3制作 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
52 | 53 | 39 | 560m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+5 | +15 | +15 | -/- |
9x19mmの中で最も高い貫通力39と防具ダメージ53、加えて560m/sと高性能高威力の弾薬です。胴撃ちで運用するなら最も強いと言っても過言ではない性能ですが、コスパ面や入手方法に限りがあるので注意が必要です。
2位:AP 6.3
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() AP 6.3 |
Workbench Lv.2制作 Peacekeeper Lv.3購入 |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
52 | 48 | 30 | 392m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+5 | – | – | -/- |
上記のPBP gzh(7N31)より若干能力は劣りますが入手のしやすさとコスパ面も優秀なので、ある程度撃ち合いに勝ちたい方におすすめできる性能でしょう。Workbench Lv.2から「Gunpowder Hawk(赤パウダー)」と「9x19mm Pstgzh」を用いて簡単に制作できるのも嬉しい点です。
3位:Pst gzh【初心者おすすめ】
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() Pst gzh |
Mechanic Lv.2購入 Peacekeeper Lv.2購入 Prapor Lv.2購入 |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
54 | 33 | 20 | 457m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+15 | – | – | -/- |
入手方法が容易且つ序盤にトレーダーから購入できるので、初心者の方におすすめできる弾薬の一つです。9x19mmの中ではAP6.3の次に貫通力が高いですが、防具のダメージが思いのほか低いので過信は禁物と言える性能でしょう。
9×19mm武器カスタム一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 全武器カスタム |
最強・タスク・序盤の武器改造、基本性能や入手方法もまとめているので是非ご参考にしてみて下さい。全武器カスタム一覧はこちら |
防具狙い・胴撃ち運用
1位:RIP
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() RIP |
Skier Lv.4交換(「Setup」クリア後) Jaeger Lv.4交換 Workbench Lv.3制作 |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
102 | 11 | 2 | 381m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+100 | – | +20 | +30/+10 |
肉体へのダメージ102と破砕率100%を持ち合わせた驚異的な数値により、手や足など生身の部分に命中させたなら致命傷は免れないでしょう。逆に防具などに弾を吸われてしまうと強みが活かせなくダメージが出ないので、冷静に肉体へ当て続けるエイム力が問われます。
2位:Quakemaker
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() Quakemaker |
Peacekeeper Lv.3購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
85 | 22 | 8 | 290m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+10 | +10 | +10 | +15/+22 |
PeacekeeperのLv.3から購入可能な肉体を狙うならコスパ面では最も優れた9×19mm弾と言えるでしょう。重軽度出血の+15/+22も地味に優秀ですが、弾速が290m/sと最も遅いので偏差撃ちに少し癖がある点には注意が必要です。
3位:Luger CCI
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() Luger CCI |
Skier Lv.4購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
70 | 38 | 10 | 420m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+25 | – | – | +20/+20 |
肉体ダメージ狙いの9×19mmの中では最も防具へのダメージと弾速が速いので、足を狙ったり偏差撃ちが苦手な方向けの扱いやすい性能の弾薬です。他の生身狙いの弾よりは貫通力もありますが、肉体をしっかり狙えるならRIPやQuakemakerの方が有用な場面が多いでしょう。
9×19mm武器カスタム一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 全武器カスタム |
最強・タスク・序盤の武器改造、基本性能や入手方法もまとめているので是非ご参考にしてみて下さい。全武器カスタム一覧はこちら |
その他9×19mm弾薬
FMJ M882【初心者おすすめ】
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() FMJ M882 |
Peacekeeper Lv.1購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
56 | 35 | 18 | 385m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+20 | – | – | -/- |
初期配布される「Pst gzh」が無くなった場合の代替品として優秀であり、PeacekeeperのLv.1から購入できるので入手性の面でも優れているでしょう。0.13.5.0のワイプアップデートで実装されており、特に際立ったデメリットも無いので惜しみなく扱える弾薬です。
Green Tracer
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() Green Tracer |
Mechanic Lv.1購入 | ||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
58 | 33 | 14 | 365m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+15 | -5 | -6 | -/- |
撃つと緑色に光るのが特徴の弾薬です。メリットとしては反動-6のバフによりリコイルがマイルドになり、弾道が光るのでパーティプレイで味方かどうかを判断し易い点でしょう。ですが逆に敵からもバレやすいのでヘイトを買いやすくなるデメリットもあります。
PSO gzh
弾名称 | 入手方法 | ||
---|---|---|---|
![]() PSO gzh |
Prapor Lv.1購入 Jaeger Lv.1購入 Peacekeeper Lv.1購入 |
||
肉体ダメ | 防具ダメ | 貫通力 | 弾速 |
59 | 32 | 10 | 340m/s |
破砕 | 精度 | 反動 | 重軽度出血 |
+25 | – | – | -/- |
弾薬ランキング一覧
おすすめ記事まとめ
『タルコフ攻略Wiki』TOPページ
![]() タルコフ攻略TOP |
「Escape from Tarkov」の攻略Wikiです。初心者の方に役立つ情報やアップデート、タスクや最新情報が満載!EFT攻略TOPはこちら |

お役立ち情報
![]() エディション購入おすすめ |
![]() 重い原因の改善方法 |
![]() フレンドリーファイア対策 |
- |
ランキング関連
![]() 武器ランキング |
![]() 弾薬ランキング |
![]() ヘルメットランキング |
![]() ボディアーマーランキング |
![]() ヘッドセットランキング |
![]() 注射器ランキング |
攻略情報関連
![]() 初心者攻略情報 |
![]() The Punisher攻略 |
![]() |
- |
一覧まとめ
![]() 全武器カスタム一覧 |
![]() タスク必要アイテム一覧 |
![]() 回復アイテムおすすめ |
![]() ボス一覧|倒し方のコツは? |
システム関連
![]() スカブカルマ値 |
![]() スカブの狩り方や見分け方 |
![]() 慣性システム |
![]() ジャム、弾詰まり |
![]() ポーチ(コンテナ) |
![]() エアドロップ |
![]() ランスルーの条件 |
![]() フリーマーケット |
![]() 状態異常 |
![]() 壊死治しについて |
![]() トレーダー |
![]() 保険 |
![]() デイリー・ウィークリー |
![]() ドッグタグの使い方 |
アプデ、エラー関連
![]() ワイプとは? |
![]() エラー、バグ情報 |
![]() アリーナ |
![]() Streets of Tarkov |