Escape from Tarkov (エスケープ フロム タルコフ)のエアドロップ(Airdrop Crate)についての情報を掲載しております。ケアパッケージ(ケアパケ)の落ちる場所や中身の内容についても併せて紹介しているので是非ご参考にしてみて下さい。
■【01/31 アプデ】フリーマーケットの手数料30%減
■7.62×51mmのTCW SP、BCP FMJが修正
■【01/27 アプデ】0.13.0.2パッチノート
■9×18mmのトレーダー入手方法が上方修正
■9×19mmのトレーダー入手方法が部分的に変更
■9×21mmのBTgzhがWorkbench Lv.2で制作可能に
■.45ACPの肉体ダメージが全体的に4減少、APが購入不可に
■5.7×28mmのSS190が購入不可、SB193がPeacekeeperのLv.4から購入に
■5.45×39mmのBTとBPがPraporのLv.1からLv.2に交換変更
■5.56×45mmのM855A1が購入不可、M855とM856が購入変更
■.300 BlackoutのAPが購入不可に
■7.62×39mmのBPが購入不可、PSがLv.1からLv.2に購入変更
■7.62×51mmのM61が購入不可、M80とM62が購入変更
■7.62×54mmRのSNBが購入不可に
■12.7×55mmのPS12Bが購入不可に
■12×70mmのAP-20が購入不可に
■23×75mmのStarがUSECとBEARで入手方法が異なるよう変更
■Propitalの鎮痛効果削除 → 復活

システム関連 | |
---|---|
スカブカルマ値 | スカブの狩り方や見分け方 |
慣性システム | ジャム、弾詰まり |
ポーチ(コンテナ) | エアドロップ |
ランスルーの条件 | フリーマーケット |
状態異常一覧 | 壊死治しおすすめ |
トレーダー | 保険 |
エアドロップとは

エアドロップについて
Ver0.12.12.16423からレイド中に輸送用飛行機から投下されるケアパッケージが追加されました。レイド開始して少しの間~終了10分までの間にエリア上空を通過し、赤い消炎とパラシュートが目印になります。
patch 0.12.12.30アップデートで仕様が追加
ワイプアップデートであるpatch 0.12.12.30から「武器・薬・消耗品・汎用」という4種類のケアパッケージが追加されました。またケアパケを自ら落としたりすることが可能なフレアが追加されたり、飛行軌道やエンジンの音量を下げる調整も行われました。
落下前

輸送用飛行機から投下後、パラシュートと小さめの煙を発しながらゆっくりと落下していきます。
落下後

地面に落下した後はパラシュートが消え、落下前よりも大きめの煙が立ち込めているので発見しやすいでしょう。
エアドロップの落ちる場所
落下場所一覧
落ちる | 落ちない |
---|---|
CUSTOMS WOODS INTERCHANGE SHORELINE RESERVE LIGHTHOUSE Streets of Tarkov |
FACTORY LABORATORY |
拾えないことも
完全にランダムな場所に落下するので、海の中や建物の上などのマップ外に落ちる事もあるのでそもそも取れない場合もあります。SHORELINEの海に落ちたり、CUSTOMSやINTERCHANGEの建物上に落下する報告例も上がっています。
エアドロップの中身
かなりのアイテム量

12×10マスのコンテナ内に武器や弾薬、防具やアイテムなどがぎっしり詰まっています(誤差あり)。かなりのアイテム量になるので複数人チームで取りに行くとメリットも大きく、逆に単独で漁りに行く場合はバッグの中身を空けて出待ちには十分注意して臨みましょう。
漁夫や出待ちに注意
エアドロップのアイテム量はかなり多くおいしいので、漁夫や出待ちなどサードパーティの危険性がグッと上がります。対策として市販のスモークグレネードなどを複数個用意しておくことで比較的安全に漁れるのでおすすめです。
注射器を用意して快適な漁りを
名前 | 概要 |
---|---|
![]() 3-(b-TG) |
注意力、知覚 +30:240秒 筋力 +10:240秒 スタミナ自動回復 +1.0/秒:240秒手の震え:45秒 (220秒後) エネルギー -0.25/秒:120秒 (120秒後) |
「3-(b-TG)」という注射器は注意力・知覚・筋力・スタミナ自動回復にバフがかかるアイテムになります。漁る(サーチ)スピードが速くなり敵の足音なども聞こえやすくなるので、アイテム量の多いエアドロップを開ける時に是非持っておきたいアイテムの一つになります。
注射器ランキングはこちらお役立ち情報
『タルコフ攻略Wiki』TOPページ
![]() タルコフ攻略TOP |
「Escape from Tarkov」の攻略Wikiです。初心者の方に役立つ情報やアップデート、タスクや最新情報が満載!EFT攻略TOPはこちら |

お役立ち情報
![]() エディション購入おすすめ |
![]() 重い原因の改善方法 |
ランキング関連
![]() 武器ランキング |
![]() 弾薬ランキング |
![]() ヘルメットランキング |
![]() ボディアーマーランキング |
![]() ヘッドセットランキング |
![]() 注射器ランキング |
攻略情報関連
![]() 初心者攻略情報 |
![]() タスク必要アイテム一覧 |
![]() The Punisher攻略 |
![]() |
![]() ドッグタグの使い方 |
![]() 回復アイテムおすすめ |
システム関連
![]() スカブカルマ値 |
![]() スカブの狩り方や見分け方 |
![]() 慣性システム |
![]() ジャム、弾詰まり |
![]() ポーチ(コンテナ) |
![]() エアドロップ |
![]() ランスルーの条件 |
![]() フリーマーケット |
![]() 状態異常 |
![]() 壊死治しについて |
![]() トレーダー |
![]() 保険 |
![]() デイリー・ウィークリー |
![]() ボス一覧|倒し方のコツは? |
武器カスタム
![]() M4A1 |
![]() MP5 |
アプデ、エラー関連
![]() アプデ情報 |
![]() エラー、バグ情報 |
![]() アリーナ |
![]() Streets of Tarkov |
![]() ワイプとは? |
- |