Escape from Tarkov (エスケープ フロム タルコフ)の慣性システムについての情報を掲載しております。筋力スキルレベルや装備重量の関係性についても併せて紹介しているので是非ご参考にしてみて下さい。
■【01/31 アプデ】フリーマーケットの手数料30%減
■7.62×51mmのTCW SP、BCP FMJが修正
■【01/27 アプデ】0.13.0.2パッチノート
■9×18mmのトレーダー入手方法が上方修正
■9×19mmのトレーダー入手方法が部分的に変更
■9×21mmのBTgzhがWorkbench Lv.2で制作可能に
■.45ACPの肉体ダメージが全体的に4減少、APが購入不可に
■5.7×28mmのSS190が購入不可、SB193がPeacekeeperのLv.4から購入に
■5.45×39mmのBTとBPがPraporのLv.1からLv.2に交換変更
■5.56×45mmのM855A1が購入不可、M855とM856が購入変更
■.300 BlackoutのAPが購入不可に
■7.62×39mmのBPが購入不可、PSがLv.1からLv.2に購入変更
■7.62×51mmのM61が購入不可、M80とM62が購入変更
■7.62×54mmRのSNBが購入不可に
■12.7×55mmのPS12Bが購入不可に
■12×70mmのAP-20が購入不可に
■23×75mmのStarがUSECとBEARで入手方法が異なるよう変更
■Propitalの鎮痛効果削除 → 復活

システム関連 | |
---|---|
スカブカルマ値 | スカブの狩り方や見分け方 |
慣性システム | ジャム、弾詰まり |
ポーチ(コンテナ) | エアドロップ |
ランスルーの条件 | フリーマーケット |
状態異常一覧 | 壊死治しおすすめ |
トレーダー | 保険 |
慣性システムって何?
慣性システム概要
Ver0.12.12「Lighthouse」ワイプアップデートから追加された、プレイヤーの動きに関する新システムです。装備重量と筋力スキルレベルによって慣性の値が左右されるので、「歩き、走り、滑り込み、方向転換、リーン、サイドステップ、高所から降りた時の着地硬直」に影響します。
立ち回りが変わる?
筋力レベルが低いと以前の様なアグレッシブな立ち回りがかなり制限されてしまうので注意が必要です。従ってエルゴノミクスも今後重要な要素になってくる可能性があり、装備選択の幅が大きく広がったと言えるでしょう。
慣性システムによる影響
慣性システム影響一覧
・移動の開始時(歩き、走り)に、加速するまでにかかる時間が長くなります
・移動の方向を変える際に、減速や加速にかかる時間が長くなります
・走りの一番スピードが出ているときに、急旋回をするとより多くの移動速度が低下します
・高所から落下した後に着地すると、その高さによって移動速度低下が発生します
・リーンやサイドステップをした場合に、元の状態に戻る時間が影響されます
慣性システム対策まとめ
装備重量の対策おすすめ
装備の重量が軽ければ軽いほど慣性の影響を受けづらくなりますが、アーマークラスが高くなるにつれて防具自体の重量も重くなる傾向にあるので注意が必要です。
軽量防具アーマークラス別おすすめ
アーマークラス | 防具 | 重量 |
---|---|---|
2 | PACA | 3.5kg |
2 | 6B2 | 4.1kg |
3 | Zhuk-3 | 5.2kg |
3 | Kirasa | 7.1kg |
4 | Trooper | 6.8kg |
4 | 6B23-2 | 7.2kg |
5 | 6B13 M(KILLA) | 7.5kg |
5 | GZHEL-K | 8.9kg |
6 | Hexgrid | 6.2kg |
6 | Slick | 8.6kg |
筋力スキルレベルの対策おすすめ
一時的に筋力を上昇させる注射器を用いる事で、一気に他のプレイヤーと動きで差を付けれるのでおすすめです。安価なAdrenalineや、少し値段は高くなりますがSJ1やL1Norepinephrineなどがデメリットも控えめなので扱いやすいでしょう。
注射器ランキングはこちらお役立ち情報
『タルコフ攻略Wiki』TOPページ
![]() タルコフ攻略TOP |
「Escape from Tarkov」の攻略Wikiです。初心者の方に役立つ情報やアップデート、タスクや最新情報が満載!EFT攻略TOPはこちら |

お役立ち情報
![]() エディション購入おすすめ |
![]() 重い原因の改善方法 |
ランキング関連
![]() 武器ランキング |
![]() 弾薬ランキング |
![]() ヘルメットランキング |
![]() ボディアーマーランキング |
![]() ヘッドセットランキング |
![]() 注射器ランキング |
攻略情報関連
![]() 初心者攻略情報 |
![]() タスク必要アイテム一覧 |
![]() The Punisher攻略 |
![]() |
![]() ドッグタグの使い方 |
![]() 回復アイテムおすすめ |
システム関連
![]() スカブカルマ値 |
![]() スカブの狩り方や見分け方 |
![]() 慣性システム |
![]() ジャム、弾詰まり |
![]() ポーチ(コンテナ) |
![]() エアドロップ |
![]() ランスルーの条件 |
![]() フリーマーケット |
![]() 状態異常 |
![]() 壊死治しについて |
![]() トレーダー |
![]() 保険 |
![]() デイリー・ウィークリー |
![]() ボス一覧|倒し方のコツは? |
武器カスタム
![]() M4A1 |
![]() MP5 |
アプデ、エラー関連
![]() アプデ情報 |
![]() エラー、バグ情報 |
![]() アリーナ |
![]() Streets of Tarkov |
![]() ワイプとは? |
- |