Escape from Tarkov (エスケープ フロム タルコフ)の武器についてランキング形式で掲載しております。初心者の方におすすめの武器をコスパやカスタム、強さや入手性の面について併せて解説しているので是非ご参考にしてみて下さい。

ランキング関連 | |
---|---|
![]() 武器ランキング |
![]() 弾薬ランキング |
![]() ヘルメットランキング |
![]() ボディアーマーランキング |
![]() ヘッドセットランキング |
![]() 注射器ランキング |
序盤武器について簡単解説

武器とは?
ピストルやサブマシンガン、アサルトライフルやスナイパーなどかなり多くの種類が存在します。武器だけでなくカスタムや弾薬によってもプレイスタイルや撃ち方が異なりますので、知識を付けた上で自分に合った武器を選定しましょう。
序盤の連射武器は控えた方が吉
タルコフはキャラクターのレベルが成長すると共に、銃のリコイルやキャラクターの身体能力が向上する仕様になっています。加えて初期段階では入手可能な武器パーツが少ないことからカスタムも制限されてしまい銃の扱いが困難になるので、単発でしっかり相手に当てれる武器の方が序盤に好ましいでしょう。
ジャム・弾詰まりについて
弾詰まりとは右下からログ(かなり小さめ)が出現し、撃っていた武器が使用不可になる現象のことを指します。Ver0.12.11から追加された要素であり、銃の耐久値や使用する弾などによって発生する確率が左右されます。
ジャム・弾詰まりの詳細はこちらLv.1~14おすすめ武器
PPSh-41

おすすめ度:★★★★★
マガジンを変更する程度しかカスタムが必要無いので初心者の方におすすめであり、PraporのLv.1から安価で購入できるので入手性の面でも優れています。横ブレはあるものの慣れてしまえばそれなりに集弾し、序盤だと頭の防具を付けていないプレイヤーも多いので顔面に弾をばらまくことで一気に勝負を終わらせることも可能です。他プレイヤーと差をつける為にも71連マガジンをPraporから購入し、弾数で押し切る立ち回りを心掛けると対人戦において優位に立てるでしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 7.62×25mm |
シングル フルオート |
97% | 360% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
4.050kg | 200m | 1000RPM | 350m/s |
購入して入手
Prapor Lv.1 購入 ₽26599
交換して入手
- なし
カスタムおすすめ
- カスタム不要
![]() |
最強カスタムはこちら |
OP-SKS

おすすめ度:★★★★★
Jagerから購入した状態で「Dovetail mount」が付いているので、通常のSKSに比べてスコープ等が取り付けやすくなっているのが特徴です。基本的にはPeacekeeperのLv.1から購入できる「SKS-A5(20連マガジン)」と好みのスコープを着用するだけの簡単なカスタムで十分運用できるので初心者の方におすすめです。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 7.62×39mm |
シングル | 182% | 400% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.697kg | 400m | 40RPM | 700m/s |
購入して入手
Jaeger Lv.1 購入 ₽33197
交換して入手
Mechanic Lv.2 交換
Weapon parts ×3 | ⇒ | OP-SKS (Hunting Rifle Version) ×1 |
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
JagerのLv.1から購入可能な「Kobra」マウントはスコープだけでなく、ライトやレーザーサイト・IR類まで取り付ける事が可能なので序盤におすすめです。
![]() |
最強カスタムはこちら |
M590A1

おすすめ度:★★★★★
序盤だと特にカスタムする必要がなく弾薬も入手しやすいので初心者の方におすすめです。基本的にはリーンしつつ〈撃つ→隠れる→撃つ→隠れる〉の動きが非常に強いので、近距離運用で遮蔽を意識しながら立ち回るとさらに強みを活かせるので是非お試しください。基礎性能の反動が強い懸念点もありますが、連射速度がそこまで速くはないのでさほどは気にならないでしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 12×70mm |
シングル | 336% | 372% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.482kg | 70m | 30RPM | 437m/s |
購入して入手
Peacekeeper Lv.1 購入 $307
交換して入手
- なし
カスタムおすすめ
- カスタム不要
![]() |
最強カスタムはこちら |
SKS

おすすめ度:★★★★
OP-SKSよりも1万ルーブルほど安く、序盤だと「SKS-A5(20連マガジン)」を購入するだけで他には何のカスタムも必要ないのでとにかく出費を抑えたい方におすすめです。しかしながらどうしてもアイアンサイトで勝負しないといけないので、戦い辛いと感じた場合はOP-SKSにスコープを取り付けて運用した方が無難な場面もあるでしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 7.62×39mm |
シングル | 182% | 400% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.677kg | 400m | 40RPM | 700m/s |
購入して入手
Prapor Lv.1 購入 ₽21810
交換して入手
Mechanic Lv.2 交換
GP coin ×1 Screwdriver ×1 |
⇒ | SKS Intrafuse ×1 |
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
「SKS-A5(20連マガジン)」を取り付けるだけでほとんどカスタムする必要が無いので、Jagerを解放していない場合でも扱えるのは良い点でしょう。
![]() |
最強カスタムはこちら |
MP5

おすすめ度:★★★★
初期武器としてスタッシュに付与されるので序盤のプレイヤーを倒した際の入手性が高く、またマガジンを外せば収納マスが少なくて持ち帰りやすいのでお世話になる方も多いはずです。カスタム無しでもある程度の集弾率を誇るのも良い点ですが、序盤だとPeacekeeperのLv.1から交換する必要があるので少しタスクを進めないと本体購入できないのは唯一の欠点でしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 9×19mm |
シングル 3点バースト フルオート |
43% | 202% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
2.481kg | 200m | 800RPM | 516m/s |
購入して入手
Peacekeeper Lv.2 購入 $339(通常)
Peacekeeper Lv.2 購入 $571(サプ付き「Scrap Metal」クリア後)
交換して入手
Peacekeeper Lv.1 交換
Bars A-2607 95H18 knife ×8 | ⇒ | MP5(通常) ×1 |
Mechanic Lv.2 交換
Cyclon rechargeable battery ×1 Magnet ×1 NIXXOR lens ×1 |
⇒ | MP5(サプ付き) ×1 |
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
序盤におすすめのカスタムパーツは全部で3つあり、マガジン・マウント・スコープとシンプルな内容となっています。特にMP5購入後のデフォルト状態だとアイアンサイトという事もあり敵が視認しづらい印象もあるので、PeacekeeperのLv.1から購入可能なMFI HKのスコープマウントを取り付けて好みのスコープをカスタムすると良いでしょう。同様にPeacekeeperのLv.1から30連マガジンを複数購入して、本体とリグ内に用意していざ出撃です。
![]() |
最強カスタムはこちら |
VPO-215

おすすめ度:★★★
タスク「Tarkov Shooter」などで扱う方も多く序盤から安価で購入可能であり、ほとんどカスタムする必要がないのでコスパ面で特に優秀な武器と言えるでしょう。レールマウントが最初から付いているのでお好みのスコープを取り付けるだけで十分に運用可能であり、失った場合でも保険をかけていれば大抵戻ってくるので金欠時は特にお世話になる一品です。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() .366 TKM |
シングル | 125% | 286% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.300kg | 1000m | 30RPM | 865m/s |
購入して入手
Jaeger Lv.1 購入 ₽18585
交換して入手
- なし
カスタムおすすめ
- おすすめカスタムを開く開く
-
サプレッサーを取り付けることでスコープを覗いて撃った時のブレを軽減し、消音機能で敵に察知されにくくなるので中遠距離戦において特に推奨されます。しかしながら近距離でアイアンサイト・等倍運用する場合はエルゴノミクス低下を避けたいので、サプレッサーを外して取り回しを容易にする方が望ましいでしょう。
![]() |
最強カスタムはこちら |
Lv.15~おすすめ武器(マーケット開放後)
RPK-16

おすすめ度:★★★★★
基本的にはマーケットで購入する事になりレールマウントを取り付ける必要がないので、お好みのフォアグリップ・マズルブレーキ・スコープのみの簡単なカスタムで運用できるのが特徴のライトマシンガンです。類似性能のAK-74Nと比べエルゴノミクスと反動が少々優秀なのも良い点ですが、マーケットの価格によってはコスパ面で劣る可能性があるので注意が必要になります。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 5.45×39mm |
シングル フルオート |
131% | 370% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.832kg | 650m | 650RPM | 839m/s |
購入して入手
Prapor Lv.4 購入 ₽68452
交換して入手
Prapor Lv.3 交換
Gunpowder “Kite” ×2 Weapon parts ×3 |
⇒ | RPK-16 ×1 |
Mechanic Lv.3 交換
Capacitors ×8 Weapon parts ×2 |
⇒ | RPK-16 ×1 |
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
![]() |
最強カスタムはこちら |
UMP

おすすめ度:★★★★★
交戦距離が少し離れてしまうとキルタイムに時間がかかってしまいますが、遅めの連射速度と反動の少なさが特徴の扱いやすいサブマシンガンです。レールマウントが最初から付いているのでお好みのフォアグリップ・スコープを装着し、そのまま運用できるので武器カスタム初心者の方にもおすすめです。またサプレッサーを取り付ける事により反動制御がマイルドになるので、予算に余裕がある方は是非お試しください。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() .45ACP |
シングル フルオート |
51% | 192% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
2.219kg | 200m | 600RPM | 332m/s |
購入して入手
Peacekeeper Lv.2 購入 $309
交換して入手
Peacekeeper Lv.1 交換
Bars A-2607 Damascus knife ×4 ER FULCRUM BAYONET ×1 |
⇒ | UMP ×1 |
Mechanic Lv.1 交換
DVD drive ×1 Damaged hard drive ×1 Capacitors ×2 |
⇒ | UMP ×1 |
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
![]() |
最強カスタムはこちら |
AK-74N

おすすめ度:★★★★
PraporのLv.2から本体を購入できるので入手性に優れており、序盤のお手頃カスタムから中盤以降の最強カスタムまで幅広い拡張性を秘めた武器になります。ハンドガード(Polymer AK-100等)を取り付けフォアグリップとライトを装着し、更にリコイルをマイルドにしたいならお好みでマズルブレーキやストックにリコイルパッドなどを用意すると良いでしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 5.45×39mm |
シングル フルオート |
140% | 397% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
2.092kg | 650m | 650RPM | 906m/s |
購入して入手
Prapor Lv.2 購入 ₽35859
交換して入手
Mechanic Lv.1 交換
AK-74 ×2 | ⇒ | AK-74N ×1 |
Prapor Lv.2 交換
Apollo Soyuz cigarettes ×5 | ⇒ | AK-74N ×1 |
Peacekeeper Lv.3 交換
GP coin ×6 | ⇒ | AK-74N ×1 |
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
![]() |
最強カスタムはこちら |
MP-155

おすすめ度:★★★★
MP-153に比べてエルゴノミクスが高く、反動もマイルドになっているので扱いが容易な点が特徴のショットガンとなっています。連射が速いので反動のデメリットが少ない弾薬と高相性ではありますが、初速を活かしてスラッグ弾で中距離運用も可能なので汎用性の面でも優れた銃と言えるでしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 12×70mm |
シングル | 280% | 356% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.464kg | 70m | 40RPM | 437m/s |
購入して入手
Jaeger Lv.2 購入 ₽34945
交換して入手
- なし
カスタムおすすめ
- 序盤カスタムを開く開く
-
![]() |
最強カスタムはこちら |
MP-153

おすすめ度:★★★
MP-155より安価なのが特徴となっており、序盤から本体を入手できる機会があるのでショットガンタスク等で扱う方も多い印象です。特徴として専用のチューブマガジンが4~8まで存在するので、予算と相談してなるべく装填数の多いものを取り付けて撃てる数を増やすと良いでしょう。
性能
使用弾薬 | 発射モード | 縦反動 | 横反動 |
---|---|---|---|
![]() 12×70mm |
シングル | 455% | 585% |
重量 | 有効射程 | 連射速度 | 初速 |
3.62kg | 70m | 40RPM | 377m/s |
購入して入手
Jaeger Lv.2 購入 ₽29431
交換して入手
Jaeger Lv.1 交換
Wrench ×2 Screwdriver ×2 |
⇒ | MP-153 ×1 |
Skier Lv.1 交換
Yotota car key ×1 Folding car key ×1 VAZ car key ×1 |
⇒ | MP-153 ×1 |
カスタムおすすめ
- おすすめカスタムを開く開く
-
![]() |
最強カスタムはこちら |
おすすめ記事まとめ
『タルコフ攻略Wiki』TOPページ
![]() タルコフ攻略TOP |
「Escape from Tarkov」の攻略Wikiです。初心者の方に役立つ情報やアップデート、タスクや最新情報が満載!EFT攻略TOPはこちら |

お役立ち情報
![]() エディション購入おすすめ |
![]() 重い原因の改善方法 |
ランキング関連
![]() 武器ランキング |
![]() 弾薬ランキング |
![]() ヘルメットランキング |
![]() ボディアーマーランキング |
![]() ヘッドセットランキング |
![]() 注射器ランキング |
攻略情報関連
![]() 初心者攻略情報 |
![]() The Punisher攻略 |
![]() |
- |
一覧まとめ
![]() 全武器カスタム一覧 |
![]() タスク必要アイテム一覧 |
![]() 回復アイテムおすすめ |
![]() ボス一覧|倒し方のコツは? |
システム関連
![]() スカブカルマ値 |
![]() スカブの狩り方や見分け方 |
![]() 慣性システム |
![]() ジャム、弾詰まり |
![]() ポーチ(コンテナ) |
![]() エアドロップ |
![]() ランスルーの条件 |
![]() フリーマーケット |
![]() 状態異常 |
![]() 壊死治しについて |
![]() トレーダー |
![]() 保険 |
![]() デイリー・ウィークリー |
![]() ドッグタグの使い方 |
アプデ、エラー関連
![]() ワイプとは? |
![]() エラー、バグ情報 |
![]() アリーナ |
![]() Streets of Tarkov |