ストリートファイター6(STREET FIGHTER 6)のガイルについて情報を掲載しております。基本的な性能やモダンやクラシックとの違い、コンボレシピ・立ち回り・キャラ対策・固め連携についても併せて紹介しているので是非ご参考にしてみて下さい。
![]() スト6攻略TOP |
ストリートファイター6(STREET FIGHTER 6)の非公式攻略Wikiです。スト6初心者の方に役立つ情報やコンボレシピ・立ち回りなどの情報を掲載しています。是非ご参考になさってください。スト6攻略TOPはこちら |
基本性能

どんなキャラ?
中遠距離ではソニックブーム(4溜め6P)やソニックブレイド(214+P)・派生技であるソニッククロス(6+P)の飛び道具で牽制し、相手のジャンプには空中投げや対空技であるサマーソルトキック(2溜め8K)が強力な攻守共にバランスのとれた性能のキャラと言えるでしょう。コンボに関してはソニックループなどの難しいルートもありますが、安定コンボでも十分マスターには到達できるので飛び道具や対空を意識した立ち回りの方が重要視されるでしょう。
モダン操作に無い技やクラシックとの違いについて
アシストコンボは弱と中が特に使い勝手が良く、強アシストも序盤においては悪くない性能となっているので慣れていない内は扱うと良いでしょう。通常技で無いのが中段技である前中P(6中P)、コンボパーツである立ち強P(5強P)や斜め前強K(3強K)、下段技を空かせる前強K(6強K)、確定反撃で扱う立ち弱K(5弱K)などあると便利な技が多く失われていますが、コマンドが難しいSA1やSA3を速く出せるなどのメリットもあるので十分利点はあると言えるでしょう。
モダン操作に無い技
- 立ち弱K(5弱K) ※アシコンのみ使用可能
- 立ち強P(5強P)
- 前中P(6中P)
- 前強K(6強K)
- 斜め前強K(3強K)
最新アプデ内容
- 2025.06.04アプデ内容を開く開く
ジャンプ攻撃(モダン操作)
アシストボタンの入力有無により、ジャンプ攻撃を出し分けられるように変更
■通常時
ジャンプ中に弱⇒ジャンプ弱P
ジャンプ中に中⇒ジャンプ中P
ジャンプ中に強⇒ジャンプ強K
■アシストボタン入力時
ジャンプ中にアシストボタン+弱⇒ジャンプ弱K
ジャンプ中にアシストボタン+中⇒ジャンプ中K
ジャンプ中にアシストボタン+強⇒ジャンプ強P
ドレイクファング(モダン操作)(2+中 > 6+中)
モダン操作時のみ2段目の入力受付開始タイミングを4F⇒5Fに変更
ファントムカッター(モダン操作)(3+強 > 3+強)
モダン操作時のみ2段目の入力受付開始タイミングを3F⇒5Fに変更
立ち強K
①ヒット時の硬直差を+3F⇒+4Fに変更
②始動補正20%を追加
しゃがみ弱K
①硬直を13F⇒12Fに変更
※ヒット時の硬直差は変更なし
②ガード時の硬直差を-5F⇒-3Fに変更
しゃがみ強K
①初段が通常/カウンターヒットした際のヒットバックを縮小
②2段目の攻撃判定を前方に拡大
③ガード待機判定を前方に拡大
ニーバズーカ(4+弱K)
5F~20F間の押し合い判定を下方向に拡大
ガイルハイキック(3+強K)
①パニッシュカウンター時のヒットストップを13F⇒20Fに変更
②パニッシュカウンター時のコンボカウント始動値を減少
③パニッシュカウンター時の吹き飛び時間と吹き飛びの高さを増加
【通常/OD】ソニックブーム(4溜め6+P or PP)
【通常/OD】ソニッククロス(ソニックブレイド中に6+P or PP)
【通常/OD】ソニックブレイク(ソリッドパンチャー中にPP)(ソニックブーム or ソニックブレイク中にP or PP)
飛び道具が画面外に出た後、消失するまでの時間を短くなるように変更
【OD】ソニックブレイド(214+PP)
攻撃判定を横方向に拡大
【SA1】ソニックハリケーン(横)(4溜め646+弱P or 中P)
飛び道具による吹き飛び中の相手にも、コンボ用の攻撃判定がヒットするように変更
キャラ相性
※対戦ダイヤグラムの勝率と使用率を考慮して算出(マスター帯以上)
有利 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
微有利 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
五分 | ![]() ![]() ![]() |
微不利 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
不利 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() アレックス ![]() イングリッド |
コンボレシピ
随時更新予定
立ち回り
地上戦
随時更新予定
対空
随時更新予定
起き攻め
随時更新予定
キャラ対策
随時更新予定
詳細情報

引用元:STREET FIGHTER 6
祖国の平和のために闘う米空軍軍人。
シャドルーを壊滅させ、親友・ナッシュの復讐を果たした。妻子との平穏な日常を喜びながらもその眼は新たな戦場を見据えている。
CV | 安元洋貴 |
---|---|
身長 | 182cm |
体重 | 99kg |
好きなもの | スポーツ観戦、犬の散歩 |
嫌いなもの | 意思を示さない人、怠け者 |
全キャラ一覧
全キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ルーク |
![]() リュウ |
![]() 春麗 |
![]() ジェイミー |
![]() ガイル |
![]() キンバリー |
![]() ジュリ |
![]() ケン |
![]() ブランカ |
![]() ダルシム |
![]() 本田 |
![]() ディージェイ |
![]() マノン |
![]() マリーザ |
![]() JP |
![]() ザンギエフ |
![]() リリー |
![]() キャミィ |
![]() ラシード |
![]() A.K.I. |
![]() エド |
![]() 豪鬼 |
![]() ベガ |
![]() テリー |
![]() 不知火舞 |
![]() エレナ |
![]() サガット |
![]() C.ヴァイパー |
![]() アレックス |
![]() イングリッド |
- | - |
スト6攻略TOP
![]() スト6攻略TOP |
ストリートファイター6(STREET FIGHTER 6)の非公式攻略Wikiです。スト6初心者の方に役立つ情報やコンボレシピ・立ち回りなどの情報を掲載しています。是非ご参考になさってください。スト6攻略TOPはこちら |
最強キャラランキング

最強キャラランキング|Tier表一覧
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
![]() ドライブインパクト |
![]() ドライブパリィ |
![]() OD技・オーバードライブ |
![]() 新キャラ予想|歴代DLC |