【Dark and Darker】初心者攻略情報|どんなゲーム?進め方・一連の流れは?【DaD – ダーク アンド ダーカー】

パチっとハマる攻略法が見つかる情報メディア


Dark and Darker攻略Wiki|DaD – ダーク アンド ダーカー

【Dark and Darker】初心者攻略情報|どんなゲーム?進め方・一連の流れは?【DaD – ダーク アンド ダーカー】

更新日:

            

Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)の初心者の方に向けた攻略情報を掲載しております。ゲームの進め方やアイテムの集め方、敵の倒し方や脱出方法などの役立つ情報を記載しているので是非ご参考にしてみて下さい。

■ News ■ ・【テストプレイ】02月06日(月)21時 ~ 2月16日(木)17時終了予定 DaD_Alpha-playtest-4_150px▲キャラ調整アプデ内容はこちら
お役立ち一覧
DaD_初心者攻略情報_256px
初心者攻略情報
DaD_アップデート・パッチノート_256px
アプデ・パッチノート
DaD_ポータル脱出の仕様について_256px
ポータルと脱出の仕様
DaD_蘇生のやり方と場所一覧_256px
蘇生のやり方と場所一覧
DaD_武器一覧_256px
武器一覧
DaD_防具一覧_256px
防具一覧

Dark and Darkerってどんなゲーム?

Dark and Darkerについて

PvP(プレイヤーvsプレイヤー)とPvE(プレイヤーvsエネミー)が主軸の探索型バトルロワイヤルゲームです。6つあるクラスの中から1つ選択し、探索者としてダンジョンに臨みます。ダンジョン内で力尽きてしまうと所持していたアイテムをすべて失ってしまうので、貴重なアイテムを手にした時の命の重みがまさにこのゲームの醍醐味と言えるでしょう。

Dark and Darkerの目的

モンスターやプレイヤーと戦闘しながら換金アイテム・武器・防具・アクセサリなどを集めて、迫りくる虫の大群「スウォーム」から逃げつつ脱出ポータルで帰還し得た利益で装備水準を上げていくのが主な目的となります。

推奨スペック

CPU 3.6 GHz Quad Core CPU
メモリ 16 GB RAM
グラボ GeForce RTX or Radeon RX5600 or above
ストレージ 12 GB以上の空き容量

ゲームの進め方・流れ

① 自分のキャラクターを作ろう!

DaD_CreateCharacter

右下「Create Character」ボタンからキャラクターを作ることができます。最初はファイターやバーバリアンが扱いやすいので迷っているようでしたら是非お試しください。キャラを作ると「Character List」に追加されるのでそちらを選択することでロビーに飛びます。

初心者おすすめクラス
DaD_icon_Fighterファイター_100px
ファイター
DaD_icon_BarBarianバーバリアン_100px
バーバリアン

② ロビー画面に行こう!

DaD_ロビー画面

ここではアイテムの売り買いやダンジョンへの出撃、スキルとパークの編成やプレイヤー間でアイテムの取引など様々な事が行えるようになります。

③ まずはサーバー選択を

DaD_SelectServer

「East Asia (Seoul)」や「SEA (Singapore)」、Alpha Playtest 4で追加された「East Asia (Tokyo)」などが軽くておすすめですが、回線の種類によってはラグい場合もあるので調子の良いサーバーを選定すると良いでしょう。

④ スキルとパークを設定しよう!

DaD_PerkSkill

上部タブ「Class」から「Perk & Skill」を押すパークとスキルの選択画面に移行します。最初はデフォルトでも問題ないですが戦闘において重要な要素となっており、レベルが上がると使用可能なパークも増えていくので是非たくさんプレイしましょう。

パーク&スキルクラス別おすすめ

クラス一覧
DaD_icon_Fighterファイター_100px
ファイター
DaD_icon_Rogueローグ_100px
ローグ
DaD_icon_Wizardウィザード_100px
ウィザード
DaD_icon_Rangerレンジャー_100px
レンジャー
DaD_icon_BarBarianバーバリアン_100px
バーバリアン
DaD_icon_Clericクレリック_100px
クレリック

⑤ ダンジョンを選択していざ出撃!

230206ダンジョン選択_256px

ロビー画面の「Dungeon Map」から「Normal」を選択して「Start」ボタンを押すとマッチングが開始するので少し待機しましょう。「The Goblin Caves」はソロ同士とマッチングしますが、他マップはパーティともマッチングするようになるのでお好みのマップを選定しましょう。

⑥ 自分のスポーン位置を確認!

DaD_自分の位置・スウォーム_256px

ミニマップを確認して自分のスポーン位置を確認しましょう。近くに小部屋がある場合は他プレイヤーがスポーンしている可能性があるので注意しつつ、「スウォーム」というダメージを受ける安置収縮との距離も併せて確認しておくと良いでしょう。

⑦ 敵を倒そう!

DaD_敵を倒そう

自分と同じように操作しているプレイヤーの他にNPCの敵キャラクターも存在し、倒すと漁る事が可能になりアイテムを入手できます。NPCは人間が操作していないので機械的な動きをし、倒しやすいですがダメージを受けるとかなり痛いので注意しましょう。

⑧ 探索してアイテムを漁ろう!

DaD_探索してアイテムを漁ろう

壺は攻撃する事で破壊可能となっており、床にアイテムをドロップします。宝箱も同様に破壊する事は可能ですが、開錠すればそのままアイテムを入手できます。他にも棚に直接スポーンしたり、ロックピックを用いて開錠する宝箱も存在しますが最初は気にしないで問題ないでしょう。

⑨ 味方を蘇生したい!

祭壇_256px

各マップに複数存在する祭壇で味方のソウルハートを用いて復活させます。しかしクレリックは例外となっており、戦闘不能状態の体にソウルハートがある状態でResurrectionの魔法を用いる事でプレイヤーを復活させることが可能です。

蘇生の場所一覧と詳細はこちら

⑩ ポータルで帰還しよう!

DaD_エスケープポータル

終盤に差し掛かると地面から「エスケープポータル(青ポータル)」という青色のモニュメントが出現し、起動してからポータルに入ることで脱出が可能になります。逆に赤色のモニュメントである「ダウンポータル(赤ポータル)」は次の階層への移動手段となっており、入手できるアイテムの品質は良いですが難易度が高いので慣れてきたら挑戦する程度に考えておいて良いでしょう。

ポータルと脱出の詳細はこちら

全クラス一覧

全クラス一覧
DaD_icon_Fighterファイター_100px
ファイター
DaD_icon_Rogueローグ_100px
ローグ
DaD_icon_Wizardウィザード_100px
ウィザード
DaD_icon_Rangerレンジャー_100px
レンジャー
DaD_icon_BarBarianバーバリアン_100px
バーバリアン
DaD_icon_Clericクレリック_100px
クレリック

お役立ち情報

お役立ち一覧
DaD_初心者攻略情報_256px
初心者攻略情報
DaD_アップデート・パッチノート_256px
アプデ・パッチノート
DaD_ポータル脱出の仕様について_256px
ポータルと脱出の仕様
DaD_蘇生のやり方と場所一覧_256px
蘇生のやり方と場所一覧
DaD_武器一覧_256px
武器一覧
DaD_防具一覧_256px
防具一覧

SNSで共有する

-Dark and Darker攻略Wiki|DaD – ダーク アンド ダーカー
-, , ,

関連記事

【Dark and Darker】クレリックのスキルとパーク構成おすすめ|Cleric【DaD – ダーク アンド ダーカー】

Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)のCleric(クレリック)について情報を掲載しております。おすすめのPerks(パーク)やSkills(スキル)を日本語で記載しているので是 …

【Dark and Darker】最強クラスランキング|Tier表一覧【DaD – ダーク アンド ダーカー】

Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)の最強キャラクター(クラス)についてランキング形式で情報を掲載しております。日本語で各クラスごとのパークやスキルを記載しているので是非ご参考に …

【Dark and Darker】武器性能一覧【DaD – ダーク アンド ダーカー】

Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)の武器について情報を掲載しております。装備可能なクラスや性能を一覧で記載しているので是非ご参考にしてみて下さい。 武器性能一覧 ■ News …

【Dark and Darker】防具性能一覧【DaD – ダーク アンド ダーカー】

Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)の防具について情報を掲載しております。装備可能なクラスやアーマーレーティング(Armor Rating)、移動速度(Move Speed)や基 …

【Dark and Darker】ファイターのスキルとパーク構成おすすめ|Fighter【DaD – ダーク アンド ダーカー】

Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)のFighter(ファイター)について情報を掲載しております。おすすめのPerks(パーク)やSkills(スキル)を日本語で記載しているので …

攻略記事一覧

ランキング

クラス

お役立ち情報

権利表記

© 2022 IRONMACE Co., Ltd. All Rights Reserved.
※当サイトで掲載しているデータや画像、文章等の無断使用・転載は固くお断りしております。

ゲーム攻略TOP一覧