Dark and Darker(ダーク アンド ダーカー)の最強キャラクター(クラス)についてランキング形式で情報を掲載しております。日本語で各クラスごとのパークやスキルを記載しているので是非ご参考にしてみて下さい。

クラス一覧 | ||
---|---|---|
![]() ファイター |
![]() ローグ |
![]() ウィザード |
![]() レンジャー |
![]() バーバリアン |
![]() クレリック |
ランキングについて
ランキング概要
主に帰還率と使用率、ソロとパーティでの活躍度を考慮したランキング形式の表となっています。基本的なクラス性能やパークとスキルについてもまとめているので是非ご参考になさってください。
クラスランキング早見表
S | ![]() ![]() |
---|---|
A | ![]() ![]() ![]() |
B | ![]() |
Sランク
Rogue(ローグ)

DoTダメージやハイド、スモークや背後・弱点などを狙ったプレイが特徴のクラスとなっています。プレイヤー1体を倒す性能が非常に長けている事から、スキルのHideで透明状態になった後にパークのAmbushやBackstabを用いる事で奇襲+DPSの暴力でとてつもない火力を出すことが可能です。しかしながら敵を倒すにはかなり至近距離まで近づく必要があるので、遮蔽の無い開けた地形等においては少々不利なので過信は禁物です。
ローグのパークやスキル詳細はこちら性能
ソロ | パーティ |
---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ |
Perks(パーク)
パーク名 | 主な効果 |
---|---|
Ambush | ステルス後、3秒以内の最初の攻撃で50%の追加ダメージを与える。 |
Backstab | 背後からの攻撃した場合にダメージが30%増加。 |
Creep | 歩きとしゃがみ時に足音が小さくなる。 |
Dagger Expert | ダガーのダメージが5%増加する。 |
Trap Detection | 近くのトラップを強調表示し、解除することが可能になる。 |
Pickpocket | ダンジョン内の敵アイテムを盗むことが可能になる。 |
Hidden Pockets | 腰に付いているポーション類などのアイテムが非表示になる。 |
Poisoned Weapon | 攻撃が当たった場合、4秒間に4回ダメージを与える毒を付与する。毒は最大で5スタックすることが可能。 |
Stealth | 隠れている場合にしゃがむか歩くことで10歩移動することが可能になる。 |
Skills(スキル)
スキル名 | 主な効果 |
---|---|
![]() Smoke Bomb |
足元にスモークグレネードを投げる。7.5mの範囲に広がりスモーク内にいる敵の移動速度を15%減少し、20秒間持続する。 |
![]() Weakpoint attack |
弱点を狙うことで50%の追加武器ダメージを与える。5秒間対象の防御力を50%減少させる。 |
![]() Rupture |
攻撃が当たった時に5秒間4ダメージの出血をする。(最大20ダメージ) |
![]() Hide |
透明状態になるが、移動やスキルの使用で解除される。 |
Fighter(ファイター)

特に防御面において優秀なパークが多く、スキルは移動速度や攻撃力を補うことが可能な事からオールラウンダーな性能のクラスと言えるでしょう。生存能力が他クラスに比べて高く、敵を十分に引き付けてくれるタンク役としてパーティに一人は欲しい性能です。クラスの中で最も編成の自由度が高いのでWeapon Masteryで様々な武器を扱えるようになったり、攻撃・防御・移動速度・モブ狩りなどのいずれかに特化させる事も可能なので好みに合ったスキルセットでプレイすると良いでしょう。
ファイターのパークやスキル詳細はこちら性能
ソロ | パーティ |
---|---|
★★★★☆ | ★★★★★ |
Perks(パーク)
パーク名 | 主な効果 |
---|---|
Defense Expert | 防具から得られるアーマーレートを10%上昇させる。 |
Swift | 装備した防具による移動速度ペナルティを-10%軽減する。 |
Weapon Mastery | 全ての武器を使用可能になるが、サブ武器の物理ダメージが20%減少される。 |
Barricade | 防御した時に防御力が5%増加する。 |
Combo Attack | 連続で攻撃を3秒以内に当てた度、物理攻撃力が一時的に10%上昇する。 |
Counter attack | 防御に成功した場合、3秒の間だけ移動速度と攻撃速度が10%上昇する。 |
Dual Wield | 両手に武器を装備することで攻撃速度が7%上昇する。 |
Projectile Resistance | 物理遠隔攻撃から受けるダメージを10%軽減する。 |
Shield Expert | 防御時の移動速度が5%上昇する。 |
Skills(スキル)
スキル名 | 主な効果 |
---|---|
![]() Sprint |
移動速度が50%上昇する。 |
![]() Adrenaline Rush |
6秒間だけ攻撃速度が25%上昇するが、攻撃力と移動速度が減少する。 |
![]() Second Wind |
12秒かけてHPを50%回復し、スキル「Adrenaline Rush」の副作用が消失する。 |
![]() Taunt |
7秒間だけ7.5m以内のモンスターの敵対値が50%上がるが、防御力が10%上昇する。 |
![]() Victory Strike |
2回目の攻撃で更に20%の追加ダメージを与える。この攻撃で倒した場合に最大HPの5%を回復する。 |
![]() Breakthrough |
全ての移動速度を低下させるデバフを解除する。 |
Aランク
Wizard(ウィザード)

当たり判定の大きい魔法攻撃を主軸に中遠距離で立ち回るクラスとなっています。1vs2や1vs3でも人数不利を覆せるポテンシャルを持ちながら、Meditationで魔法回数を復活させる事が可能なので経線能力の面でも長けています。しかしながら近接戦闘に持ち込まれたり連戦になると不利な場合が多く、またパーティプレイだとフレンドリーファイアが懸念されるので注意しましょう。
ウィザードのパークやスキル詳細はこちら性能
ソロ | パーティ |
---|---|
★★★★★ | ★★★☆☆ |
Perks(パーク)
パーク名 | 主な効果 |
---|---|
Mana Surge | 魔法ダメージが5%上昇する。 |
Quick Chant | 魔法の詠唱速度が20%上昇する。 |
Reactive Shield | 3秒間持続するシールドを生成する(合計10ダメージ分のバリア)。 |
Sage | 知力が10%上昇する。 |
Melt | 火属性の魔法攻撃を当てた場合、5秒間の間だけ物理ダメージが10%上昇する。 |
Fire Mastery | 火属性の魔法攻撃が5%上昇し、火傷の状態が通常より2.5秒増加する。 |
Arcane Mastery | 魔法攻撃が5%上昇し、詠唱速度が1秒短くなる。 |
Arcane Feedback | 最大5スタックまで可能であり、1スタックにつき1%の魔法速度と基礎魔法ダメージが増加する。最大で7秒間持続し、攻撃が成功する度にリセットされる。 |
Ice Shield | 0.5秒間、近接攻撃クラスのArmorRatingを20増加させる。 |
Skills(スキル)
スキル名 | 主な効果 |
---|---|
![]() Meditation |
地面に座り動けなくなるが、10秒間に40の呪文コストで使用回数を復活させる。(途中でキャンセル可能。) |
![]() Intense Focus |
次に詠唱する呪文の詠唱時間を0.1秒に短縮する。 |
![]() Spell Memory |
新たな魔法が使えるようになる。 |
![]() Spell Memory 2 |
新たな魔法が追加で使えるようになる。 |
Ranger(レンジャー)

中遠距離の物理遠隔攻撃を得意とし、盾を構えている敵に対して優位に立てたり罠を設置できるのが特徴のクラスとなっています。他クラスに比べて特にヘッドショットを意識する必要があるので高水準のエイムが要求されますが、有効射程や弾速に慣れてくれば問題なくDPSを発揮できるでしょう。近距離まで近づかれたときにはMultishotで一気に倒すか、Quick Fireで距離を置きながら撃つ必要があるので常に交戦距離を意識した立ち回りが肝になります。
レンジャーのパークやスキル詳細はこちら性能
ソロ | パーティ |
---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ |
Perks(パーク)
パーク名 | 主な効果 |
---|---|
Tracking | 敵の足跡が地面に赤く表示されるようになる。 |
Enhanced Hearing | 敵の足音が通常よりも遠くから聞き取ることが可能になる。 |
Nimble Hands | 弓の射撃速度が15%上昇する。 |
Ranged Weapons Expert | 射撃武器を使用した場合に物理攻撃力が5%上昇する。 |
Sharpshooter | 射撃を使用した場合にヘッドショットダメージが15%上昇する。 |
Trap Expert | 他クラスよりも速く罠を設置する。 |
Spear Proficiency | スピアでの攻撃力が10増加する。 |
Crossbow Mastery | クロスボウのリロード速度とリロード中の移動速度が50%上昇する。 |
Kinesthesia | 弓を引き絞った状態で移動した場合に移動速度が10%上昇する。 |
Skills(スキル)
スキル名 | 主な効果 |
---|---|
![]() True Shot |
物理遠隔攻撃の射程距離が上昇する。 |
![]() Field Ration |
HPを即時25回復する。 |
![]() Quick Fire |
弓を装備している場合に5秒間だけ行動速度が50%上昇する。 |
![]() Quickshot |
矢を3連続で発射する。 |
![]() Multishot |
弓類の武器で攻撃した場合に5本の矢を同時に拡散発射する。 |
BarBarian(バーバリアン)

物理攻撃の単発火力が高く、通常のドアや宝箱を破壊できるのが特徴のクラスです。攻撃速度が遅く移動の速い敵にダメージを与えるのは困難ですが、慣れるまではSavage Roarなどを用いてNPCで練習するのがおすすめになります。クレートやオブジェクトを破壊するのが速いのでファーム能力に長けており、パーティやモンスターの群れなどと接敵した場合でもRageを逃げスキルとして使用すれば振り切れる確率も上がるのでソロ・パーティどちらでも申し分ない性能でしょう。
バーバリアンのパークやスキル詳細はこちら性能
ソロ | パーティ |
---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ |
Perks(パーク)
パーク名 | 主な効果 |
---|---|
Two Handed Weapon Expert | 両手武器のダメージが5%上昇する。 |
Savage | 胴装備を着用していない場合のみ5%ダメージボーナスが発生する。 |
Smash | 通常のドアや頑丈な宝箱・箱を破壊することが可能になる。破壊の値が+1されることにより、通常より更にオブジェクトを破壊できるようになる。 |
Toughness | HPが10%上昇する。 |
Iron Will | 魔法耐性が100増加する。 |
Carnage | 対象を倒した場合に4秒間STRが+10される。 |
Berserker | HPが少ないほど物理ダメージが増加し、HPが10%減るごとに攻撃力が2%追加される。(最大で18%の物理力ダメージ付与。) |
Axe Specialization | 斧での攻撃が+10ダメージ増加する。 |
Morale Boost | プレイヤーを倒した後、HPが10%回復する。 |
Skills(スキル)
スキル名 | 主な効果 |
---|---|
![]() Rage |
STRが大幅に上昇し、移動速度を15%上昇する。短時間、防御力が20%減少する。 |
![]() Reckless Attack |
次の攻撃を当てた場合に敵の防御力を70%無視してダメージを与える。 |
![]() Savage Roar |
7.5mの範囲にいるNPCを6秒間怯ませ、ダメージボーナスを-20%減少させる。 |
![]() War Cry |
7秒間、自分とパーティの最大HPを25%上昇させる。 |
Bランク
Cleric(クレリック)

1v1の戦闘性能は少々劣りますが、パーティプレイにおける味方への回復・バフ・蘇生などのサポート面で優秀なクラスとなっています。また盾を装備する事が可能なので軽いタンク役をこなせるのも優秀な一面ですが、対人を想定しないならHoly PurificationやUndead Slayingでアンデット特化にする事も可能なので自分に合ったスタイルを選定すると良いでしょう。前記述から手数が多いクラスとなっているので操作難易度が懸念点ですが、嚙み合った時の貢献度は計り知れないものがあるので是非一度試してみてはいかがでしょうか。
クレリックのパークやスキル詳細はこちら性能
ソロ | パーティ |
---|---|
★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
Perks(パーク)
パーク名 | 主な効果 |
---|---|
Advanced Healer | 基礎回復量を5増加する。 |
Brewmaster | 視覚阻害の効果が消失する。 |
Kindness | 他プレイヤーを治療した場合に15%の自己回復をする。 |
Perseverance | 全属性のダメージを3軽減する。 |
Undead Slaying | アンデッドを攻撃した時のダメージが20%上昇する。 |
Requiem | 味方を蘇生するとHPが25%回復する。祭壇を使用する場合は体力減少しない。 |
Protection from Evil | 自分で受けるDoTダメージの持続時間が20%減少する。 |
Blunt Weapon Mastery | メイスで攻撃した場合に攻撃力が5%上昇する。 |
Skills(スキル)
スキル名 | 主な効果 |
---|---|
![]() Holy Purification |
7.5m以内の全てのアンデッドに100のダメージを与える。 |
![]() Judgement |
4.5m以内の敵に発動可能で、発動までに0.5秒間必要とする。対象1体に30ダメージを与え、2秒間移動速度を20%減少させる。 |
![]() Smite |
7秒間だけ、攻撃を当てた全ての敵に追加で+10ダメージを与える。 |
![]() Spell Memory |
新たな魔法が使えるようになる。 |
![]() Spell Memory 2 |
新たな魔法が追加で使えるようになる。 |
全クラス一覧
全クラス一覧 | ||
---|---|---|
![]() ファイター |
![]() ローグ |
![]() ウィザード |
![]() レンジャー |
![]() バーバリアン |
![]() クレリック |
お役立ち情報
お役立ち一覧 | |
---|---|
![]() 初心者攻略情報 |
![]() アプデ・パッチノート |
![]() 武器一覧 |
![]() 蘇生のやり方と場所一覧 |